浄土真宗本願寺派 多賀山 西宗寺
当寺は、浄土真宗の寺院としては、市内和多見町の西光寺などとともに、松江市内でも早い時期に創建された寺院として注目されています。
また、当寺の創立に関しては、『出雲国島根郡寺院明細帳』などに由緒としての記載があります。
境内には、7世紀のものと推定される西宗寺古墳があります。
また、松江藩御細工所元締、木実方元締を勤めた稲塚和衛門の墓所(稲塚家墓所)が本堂裏にあります。
境内西側に観世音菩薩が安置されている「よしだ観音堂」があります。
浄土真宗のみ教えの根本は、阿弥陀如来の本願にうなずき、念仏を申す人生を生きぬき、浄土に往き生まれて、仏に成らせていただくことにあります。
そして、そのみ教えを聞きひらき、念仏とともにいのちを尽くすところに、信心の行者すなわち念仏者の生活があるのです。
(中央仏教学院通信教育入門課程テキストより抜粋)
親鸞聖人がお念仏のみ教えをすすめてくださって800年。 浄土真宗にご縁をいただいた私たち門徒にとって、最も大切にお勤めしたいご法要であります。 日時 11月16日(土) 夜 7時~9時 11月17日(日 […]
西宗寺 秋の恒例となりました「ワクワクみのりフェア」を、今年も開催いたします。 日時 11月3日(日)文化の日 10時 ~ 13時半 場所 西宗寺境内・本堂・庫裏 ◆ 10時~ ミニコンサート 🎺 […]
10月19日(土)、川津公民館主催で西宗寺古墳の見学会が開催されました。元島根県古代文化センター長の宍道正年氏による古墳の役割や形態の変遷などの解説の後、参加者が一人ずつ古墳の石室内をのぞき込み、その構造を確認しました。 […]
出雲地方の神無月も後半になってきました。 いつの間にやら木犀が黄色い花をつけて、ふわっとといい香りが部屋に漂っていましたが、 気が付けば、もう散っていきました。 先日、昔勤務していた学校の百周年記念式典がありました。 […]
十月に入り、今年のカレンダーも残り2枚になりました。 本当に過ごしやすい、絶好の季節です。 本堂裏の栗の木が、たわわになって頭を下げています。 毎年自家でさばききれない程、沢山実をつけてくれましたが、今年はどうでしょう。 […]