2025(令和7)年10月後半の法語
夜の月明かり、虫の声、稲穂の匂いが、10月の後半を感じさせてくれます。
境内の枯れ葉が、掃いても掃いても散ってきます。
今年もありがとうね、と言ってやりたいです。
今月の法語は、
「語りえぬ 悩みに一人泣く我は 合掌してみ名を 呼ぶなり」
としました。
だれでもあるでしょう。
親しい人に話しても、なかなかわかってもらえないもやもや。
苦悶。悲しみ。
そんな時、「一人にしないよ」と呼びかけてくださる方がいらっしゃるのです。
幼い時、年老いた祖父が、何かあった後、本堂でお念仏を称えていたことを思い出します。
懺悔の気持であったであろうか、感謝の気持であったであろうか。
木々の枯葉がヒラヒラ散っていくがごとく、
残された人生を、精一杯過ごしていきたいものです。
季節の変わり目ご大事に。