2023(令和5)年 常例法座 ※毎回、午前10時から開催します、どなた様でも気軽にお参りください。 | |
実践目標:手を合わせ、声に出して念仏を唱える生活を | |
2月16日 | お仏壇の意義は? |
3月18日 | 春彼岸永代経 大田市西臨寺住職 荒本 由未師 |
4月16日 | お仏壇のお飾りについて |
5月16日 | なぜ葬儀を行うのか? |
6月16日 | 浄土真宗のお墓のポイント |
7月16日 | お布施の意味 |
8月16日 | 法名と戒名 |
9月16日 | 仏滅?友引? |
10月16日 | 亡き人の仏事をなぜ勤める? |
11月18日・19日 | 西宗寺報恩講 元山陰教務所長 中尾 了信師 |
12月16日 | 葬儀・法事の忌み行為 |
1月16日 | 結婚式も仏前で |