2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 admin 日常風景 スッキリしました 秋空の広がる10月半ば、本堂裏の大きくなった木々を伐採していただきました。 椿の木、百日紅の木、高野槙・・・ どれも長い時間をかけてしっかり根を張り、枝を伸ばし、葉を茂らせてきた木々です。 強い風から本堂を守り、夏には涼 […]
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年9月26日 admin 日常風景 びっ栗、秋の味覚をどうぞ!! 皆さんご存知ですか、西宗寺の本堂横、観音堂の奥、墓地に上がる砂利道の脇に、栗林があることを。 先日、栗林の草刈りをしておりましたら、たくさんの栗の実が落ちていました。 さっそく拾って、栗ご飯にしていただきま […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 admin 日常風景 季節の便り ご門徒さんが、「今年も芍薬が咲いたので。」とお寺に届けてくださいました。 今年も立派な蕾がたくさんついています。 早速、御本堂にお供えさせていただきました。 ありがとうございました。
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 admin 日常風景 桜が咲きました 山門横のソメイヨシノが咲きました。 遊びに来る鶯のさえずりも、日ごと上手になってきます。 夜もライトアップしています。 道行く人に少しでも楽しんでいただければ。