• ホーム
  • 西宗寺について
    • 西宗寺の歴史
    • 本堂・境内のご案内
    • み教え
    • 西宗寺墓苑
  • 年間行事
  • 常例法座
  • 住職ノート
  • 門徒ブログ(外部)
  • 寺院案内
  • お問い合わせ

浄土真宗本願寺派 多賀山 西宗寺

  • 0852-25-6643
お問い合わせ

浄土真宗本願寺派西宗寺|島根県松江市

  • ホーム
  • 西宗寺について
    • 西宗寺の歴史
    • 本堂・境内のご案内
    • み教え
    • 西宗寺墓苑
  • 年間行事
  • 常例法座
  • 住職ノート
  • 門徒ブログ(外部)
  • 寺院案内
  • お問い合わせ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年1月1日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 admin 活動報告

2025(令和7)年 修正会

本年も、皆さんとともに新しい年を迎えることができました。      

2024年8月18日 / 最終更新日 : 2024年8月28日 admin 法座

2024(令和6)年お盆法要

  8月15日夕方18時~ 時おり入ってくる風を感じながら、皆さんとご一緒にお勤めしました。 お浄土におられる懐かしい方々を偲びつつ、お念仏のみ教えに出遇えたことをよろこぶ大切なご縁を 結ばせていただきました。  

2024年4月16日 / 最終更新日 : 2024年4月16日 admin 活動報告

初参式を行いました

 4月1日、初参式を仏教婦人会の主催で開催しました。今年は1組の参加で、男の子とそのご両親が参加されました。式章、念珠を授与した後に、お勤め、法話、仏教婦人会会長のお祝いの言葉、記念品授与と、約30分の式でした。  仏教 […]

2024年3月20日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 admin 活動報告

2024(令和6)年 春彼岸永代経法要

2024(令和6)年3月20日(水)春分の日。 朝から冷たい霰が降りました。 「暑さ寒さも彼岸まで」 どうやら今年の春は、そうも行かないようです。 足元の悪い中、午後からの法要には、多くの方がお参りくださいました。 尊い […]

2024年3月16日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 admin 活動報告

春の奉仕作業

3月20日(水)春分の日の「春彼岸会 永代経法要」を前に、 ご門徒さまに、境内を綺麗にしていただきました。 気温が高かったり、冷たい霰が降ったりする日替わりの天候の中、この日は朝から穏やかは一日となりました。 「あそこの […]

2024年1月28日 / 最終更新日 : 2024年1月28日 admin 活動報告

本願寺新報に掲載されました。  

本願寺新報1月10日号に、先般開催された「ワクワクみのりフェア」の記事が掲載されました。

2023年2月12日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 admin 活動報告

2023年 西宗寺門信徒会総会 開催

2月11日(土)、3年ぶりにお寺の本堂での聞信徒総会を開催しました。 1月下旬からの大雪(豪雪)と相変わらず落ち着かない新型コロナウィルスの感染状況に、 今年も開催できないのでは・・・と心配しておりました。 が、当日は春 […]

2022年7月18日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 admin 活動報告

令和4年7月 常例法座

7月16日(土)、新型コロナ感染急拡大の中での開催でしたが、 今月もご門徒の皆さんとお話を聞き、語らうことができました。   今月のテーマは、「浄土真宗のお盆とは」。 お盆を迎えるにあたっての心持ち、お荘厳、お供えについ […]

2022年4月16日 / 最終更新日 : 2022年4月16日 admin 法座

令和4年4月 常例法座

2022年4月16日(土)  昨日までの雨模様もどこへやら。 今日は春の陽ざしたっぷりの一日となりました。 常例法座を、今月も開くことができました。   今月のテーマは、「極楽浄土とは」。 いつものお顔あり、初めて常例法 […]

2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 admin 活動報告

綺麗にしていただきました(奉仕作業)

もうすぐ春のお彼岸です。 毎年、春・夏・秋の年3回、地区別の割り当てで奉仕作業をお願いしています。 今回も、3月19日(土)の春彼岸 永代経法要を前に、境内の奉仕作業をお願いしました。   作業途中、急きょ大きくなった百 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

2025(令和7)年5月前半の法話

2025年5月1日

2025(令和7)年4月後半の法語

2025年4月19日

2025(令和7)年4月前半の法語

2025年4月2日

2025(令和7)年3月後半の法語

2025年3月20日

2025年 春彼岸 永代経法要(ご案内)

2025年3月6日

2025(令和7)年3月前半の法語

2025年3月6日

2025(令和7)年2月後半の法語

2025年2月20日

2025(令和7)年2月前半の法語

2025年2月1日

2025(令和7)年 西宗寺門信徒総会のご案内

2025年2月1日

2025(令和7)年1月後半の法語

2025年1月16日

カテゴリー

  • 住職ノート
    • 今月の法語
    • 法座
    • 行事
  • 日常風景
  • 未分類
  • 活動報告
  • 行事案内

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

仏事(葬儀・法事・納骨など)のご依頼、お墓に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。0852-25-6643受付時間 9:00-18:00

メールでお問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

〒690-0821
島根県松江市上東川津町845
TEL/FAX 0852-25-6643

住職:高野 顯信

行事案内

  • 2024年6月8日仏教文化講演会を開催します
  • 2024年1月28日令和6年西宗寺門信徒会総会のお知らせ
  • 2023年5月20日仏教文化講演会開催のお知らせ
  • 2022年3月13日令和4年彼岸会・永代経法要のご案内
  • 西宗寺の歴史
  • 本堂・境内のご案内
  • み教え
  • 西宗寺墓苑
  • 年間行事
  • 常例法座
  • 住職ノート
  • 寺院案内
  • お問い合わせ

Copyright © 西宗寺 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP