令和2年8月後半の法語

お盆も過ぎましたが、猛暑が続いています。

今月8日ごろから、各ご家庭のお仏壇にお参りをさせていただきました。

途中、松江市でもコロナのクラスターが発生し、いったん案内を出した参拝日時をどうしようか寺族で話し合い、

電話で意向を聞くことにしました。

このような状況でも待ってくださっている家庭が多いことに、有難い思いをしました。

 

そんな中、

戦後75年を迎え、戦争遺児として過ごしてきた自分は、こんな姿でよかったのか、しみじみ考えさせられている今日この頃です。

宗教家として、父は人を殺す武器を、どのようにして持っていたのか。

このようなことは、二度とあってはなりません。

 

さて、今月後半の標語は

朝には紅顔ありて 夕べには白骨となれる身なり

の言葉にしました。

有名な蓮如上人のご文章の一節です。

 

私たちは限られた命と知っておりながら、なかなかその生き方を考えようとしない。

避けようとしてはいないか。

ある方が、

「人間は宣告なき死刑囚」とおっしゃったことを思い出します。

コロナが襲う今次であればこそ、

今「いのち」を考えたいものです。