2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 admin 行事案内2022年4月 常例法座(お知らせ) ここ数日、天気の良い日が続いています。 境内のソメイヨシノが満開です。 そしてもうすぐ、20数年前にご門徒方が植えてくださった7本の山桜も咲き、 やがて八重桜が咲きます。 やわらかな春に、ウグイスの声が響きます。 ウグイ […]
2022年3月8日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 admin 行事案内令和4年 春彼岸 永代経法要(ご案内) 三寒四温、少しづつ春の気配を感じるようになってまいりました。 春のお彼岸に併せ、永代経をお勤めいたします。 亡き人に 迷うなと 拝まれている 私 本夛 恵 『いのちのことば』より 自分の […]
2022年2月5日 / 最終更新日 : 2022年2月5日 admin 行事案内2022年2月 常例法座(中止)のご案内 島根県内において2月20日まで「まん延防止等重点措置」が適用されていますため、 残念ながら、2月の常例法座は中止といたします。 次月3月19日(土)、ご講師をお招きしての春彼岸「永代経法要」を予定しています。 改めて […]
2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 admin 行事令和4年度 西宗寺門信徒総会について(案内) 例年、2月11日に開催し、多くの会員の皆様にご参加いただいております。 門信徒会の運営、活動に対して忌憚のないご意見をいただき、ありがたく存じます。 また、年に1回参集することで、会員同士の良き交流の場にもなっております […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 admin 法座令和3年12月 常例法座(ご案内) 先月の報恩講法要には、今年もたくさんの皆さまと一緒にお勤めすることが できました。ありがとうございました。 先の見えない不安(暗闇)の中にあっても、私を照らしてくださる確かな光 (弥陀さまのお慈悲)に包まれてあることを聴 […]
2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 admin 今月の法語令和3年11月後半の法語 すっかり寒くなり、冬の訪れを感じる今日この頃です。 ついこの間まで暖かい日が続いてたので忘れていましたが、早いものでもう11月も半ば、今年もあと一月半です。 一昔前は雪がちらついてもおかしくない時期ですから、寒くなるのも […]
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 admin 法座令和3年 報恩講法要(ご案内) やれ寒(さ)ぶ やれさぶ 足もぬくめ 手もぬくめ なむあみだぶで こころぬくめて (温泉津の妙好人 浅原才市) 『報恩講』は、お念仏のみ教えをおすすめくださった親鸞聖人のご遺徳を偲び、 そのご苦労を通 […]
2021年7月18日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 admin 行事お盆前 奉仕作業のお願い 日ごろは何かとお寺のことでお世話いただき、お礼申し上げます。 さて、西宗寺では春夏秋の年3回、地区別の割り当てで奉仕作業をお願いして おります。 お忙しい時期ですが、どうぞよろしくご協力ください。 […]
2021年7月3日 / 最終更新日 : 2021年7月3日 admin 法座令和3年7月 常例法座(ご案内) Aさん : お盆が近づくね。 亡くなった人が気持ちよく帰って来られるように、お仏壇をきれい にして、お飾りもしなくちゃね。 Bさん : あら、浄土真宗はお盆に亡くなった人は帰って来ないん […]
2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 admin 法座令和3年6月 常例法座のご案内 昨年より26日も早い梅雨入りでした。 カエルの大合唱が心地よく響く季節です。 蛍も飛び始めたようです。 ふと足を止め、仕事の手を止め、 身の回りのその季節ならではの「旬」を、ゆっくり感じるのもいいですね。 さて今月の […]