2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 admin 今月の法語令和6年2月前半の法語 2月に入りました。 1月はいく(行く)、2月はにげる(逃げる)。3月はさる(去る)。 今年も足早に過ぎていきます。 本堂裏の紅梅が満開です。 日当たりがいいのでしょうか。 同じ紅梅でもまだまだ蕾の固いのもあれば、満開の物 […]
2024年1月6日 / 最終更新日 : 2024年1月6日 admin 今月の法語令和6年1月前半の法語 新年あけましておめでとうございます。 皆々様、つつがなく新春をお迎えになったことでしょう。 ところが日本では、元日から大きい地震の発生で深刻な事態の中、 死傷者、大きい被害を受けられた方がたが沢山いらっしゃることに、 お […]
2023年12月26日 / 最終更新日 : 2023年12月26日 admin 今月の法語令和5年12月後半の法語 2023年も残すところ5日となりました。 今年もお世話になりました。 皆さん方は、どのような年だったでしょうか。 私にとっては、様々な出来事の中で最も大きいことは、この「住職ノート」の標題も変えなければならないことでし […]
2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月1日 admin 今月の法語令和5年12月前半の法語 師走の12月になりました。 本堂裏の銀杏の大木の葉も落ちて、いささか寂しい光景になりました。 でも、今年も綺麗に色づいて、遠くからでも見える、西宗寺の目印になってくれました。 先日、京都の浄土真宗大谷派(東本願寺)の […]
2023年11月16日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 admin 今月の法語令和5年11月後半の法語 11月に入りとても忙しい、うれしい日々です。 というのも、 報恩講の準備の仏具磨きをしていただきました。 お孫さんを連れてのご夫婦含め、当番地域の方がた10人でピカピカに仕上げていただきました。 お磨きをしながら世間話、 […]
2023年11月1日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 admin 今月の法語2023(令和5)年11月前半の法語 11月に入りました。 今年のカレンダーも、残り2枚になりました。 山々は紅葉してきましたが、境内は掃いても掃いても落ち葉だらけで、ヤレヤレです。 私は、落ち葉が散らかっている光景も、良いもんだと思うのですが、 寺族(寺に […]
2023年10月9日 / 最終更新日 : 2023年10月9日 admin 今月の法語2023(令和5)年10月前半の法語 10月も早8日も過ぎていきました。 境内は、枯葉が所狭しと散らかっています。 掃いても掃いても際限のない落ち葉ですが、これもいのちの循環をあらわしているのですね。 ご苦労さんでした、と言ってやりたいです。 今月の法語 […]
2023年9月16日 / 最終更新日 : 2023年9月19日 admin 今月の法語2023(令和5)年9月後半の法語 彼岸を前にして、境内の奥にある栗林の栗が落ちてきました。 また、お寺の周辺の田んぼでは、稲刈りに忙しくなってきました。 何もかにもが、早くなってきました。 地球の気候変動のせいでしょうか。 さらに、1か月前の猛暑を思うと […]
2023年9月1日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 admin 今月の法語令和5年9月前半の法語 9月になりました。 夜遅く、風呂に入っていると、虫の音がコーラスしています。 一方、朝型には、本堂の前や庫裡の近くに、蝉の亡骸があちこちに落ちています。 何年も暗黒の地中にいて、やっと明るい世界に出て、ほんの数日でこの世 […]
2023年8月23日 / 最終更新日 : 2023年8月25日 admin 今月の法語令和5年8月後半の法語 今夏は、まさに地球がどうなっているのかと思わせる、極暑でした。 今日23日は、松江市は朝から雨模様で、どことなく秋の気配が感じられるようです。 残す数日で、秋の姿になってくるのでは? 周囲の田んぼでは、稲穂が黄色く色づい […]